個人情報保護に関する基本方針及び目的
         
         20年 発行
         30年 更新
         
          
         特定非営利活動法人港南たすけあい心は、介護事業を運営する事業者としてご利用者に安心してサービスを
         利用していただくためには、ご利用者やご家族の個人情報を適切に取り扱うことが不可欠であると考えます。
         そこで、当会では個人情報保護に関する法律やガイドラインを遵守し、下記の取り組みを行います。
         
         記
         1. ご利用者やご家族の個人情報の取得にあたり、介護事業サービスを提供することを目的とし、それに必要な
         範囲の個人情報を取得し、個人情報の利用は最低限必要な範囲とし、その取り扱いにあたっては細心の注意を
         払っています。
         また下記の目的の為に個人情報を他の機関などに提供していますがその場合においても同様に、提供する情報の
         範囲は最低必要限なものとし、提供先における取り扱いも細心の注意を払うことになっております。
         
         ○ 請求の為の事務
         ○ 管理・運営業務
         ○ サービス担当者会議
         ○ カンファレンス
         ○ 医療との連携
              
         以上の利用目的以外には使用しません。
         
         2. 個人情報の第三者提供
         ご利用者やご家族の個人情報をその目的の範囲に沿って、他の介護事業者や第三者に提供する場合は、
         ご利用者やご家族の同意を得ることとします。
         
         3. 情報の安全な管理について
         ご利用者やご家族の個人情報を安全に管理するため、帳簿類やデーターなどの取り扱い・保管規定を整備し、
         安全な保管に万全の配慮を行います。また、安全な管理に必要な知識・規定を全ワーカーに周知徹底するため、
         必要な研修・研鑽に努めます。
         
         4. 個人情報に関する法令や規定の遵守
         ご利用者やご家族の個人情報を保護するため、次の個人情報に関する法令や規範を遵守します。
         ・ 個人情報保護法
         ・ 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン
         ・ 介護保険法(介護保険法に基づく指定基準を含む)
         
         5. 個人情報保護の継続的改善
         上記の取り組みを継続し発展させるために、絶えずご利用者の意見をお聞きして規定を定期的に見直します。
         
         以上
         特定非営利活動法人 港南たすけあい心
                                    
                           理事長  倉持友子
         
 
個人情報の保護に関する法律